SDGsへの取り組み

SDGs

SDGとは

持続可能な開発目標(SDGs)とは,2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として,2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」にて記載された2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。
17のゴール・169のターゲットから構成され,地球上の「誰一人取り残さない(leave no one behind)」ことを誓っています。SDGsは発展途上国のみならず,先進国自身が取り組むユニバーサル(普遍的)なものであり,日本としても積極的に取り組んでいます。

当社が貢献できるSDGs

当社は就労継続支援A型事業所をしており一般事業所では雇用されることが困難な障がい者に働く場所を提供しています。
雇用においては、性別・年齢・国籍・宗教・支持政党などを問わず最低賃金を保証しております。
実務経験豊富な指導員により個人個人に合わせた作業内容と勤務時間により無理のない仕事内容の中で各作業の技術力を高めていき、さらにコミュニケーション能力などの人間的な成長をしながら、当事業所または一般企業へ就職したあとも共に地域貢献していける社会福祉事業をこれからも実施していきます。


あいサポート認定企業
認定番号 第280020号

すべての人に健康と福祉を

定期的なの面談による健康相談で健康的な生活の維持ができるよう医療サービスとの連係

質の高い教育をみんなに

社会に参加することに必要な就労支援・療育支援の提供をすることで自立をサポート

働きがいも経済成長も

雇用を創出し、地域に必要とされる働きがいのある企業を目指します。

パートナーシップで目標を達成しよう

パートナー企業から定期的に業務を受託し、双方にとってプラスになる関係を構築しています。

CONTACT

お仕事の依頼・お問い合わせは下記よりお願いいたします。
電話受付時間:8:00~18:00