障害福祉サービス

Disability welfare service

ご利用案内

弊社未来コンサルタントの福祉事業活動をご理解いただいき、お仕事をご依頼くださった皆様に支えられて運営しております。
清掃及び片付け等々の指導をしていただいているパートナー企業や職人の皆様、誠に感謝致します。
一般の会社で働くことが困難な方に対し、事業所と雇用契約を結んだ上で、就労機会の提供や生産活動の提供並びにその他就労に必要な知識や技術の向上に必要な訓練等の支援を行います。
また、知識や技術を高め、自信が得られた方には、他の関係機関と連携を図りながら、一般就労へ向けた支援を行います。

開所日・利用時間

8:0016:00(4時間程度)
弊社メンバーのみ

利用対象者

身体・知的・精神障がい等のある方で、手帳又は障がい福祉サービス受給者証を持っている方が、ご利用できます。

作業内容

一般住宅内外の清掃
共用部分の清掃
神社仏閣の清掃
墓所の清掃
お庭・荒地等伐採・草刈り
除草剤散布
害虫駆除
ポスティング作業
農作業

ご利用手続きの流れ

STEP1
お問い合わせ

まずは、お電話・メールにて見学のご予約をして下さい。

指定就労継続支援A型事業所 未来コンサルタント
TEL:084-983-0099

>メールでのお問い合わせはこちら

STEP2
見学・体験

就労支援はどのようなことをしているか実際にを見学・体験いただき、
あなたに合った仕事内容をご提案させていただきます。
ご自身の希望される支援を受けることができそうか、ご判断ください。

STEP3
各種手続き

お住まいの市区町村の障害福祉窓口で、「障害福祉サービス受給者証」の発行申請を行います。
また、ハローワークからの紹介状も必要になるため、あわせて申請をお願い致します。

STEP4
面接

面接にて、ご自身の希望される就労や、学んでいきたいことを伺います。

STEP5
利用開始

支援内容に同意いただいた場合は、ご本人に支援同意書へサインをしていただきます。
その後、未来コンサルタントでの施設利用が開始されます。

CONTACT

お仕事の依頼・お問い合わせは下記よりお願いいたします。
電話受付時間:8:00~18:00

未来コンサルタント株式会社
広島県福山市三之丸町8-17 Kビル5F
TEL:084-983-0099